
午前は介護の仕事、午後から夜に整体を行っています
たいした話も無いですが、気が向いたら聞いてください
ホームページかQRコードよりカレンダーをチェックして下さい
御迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
留守番電話になっている事が多いので、
メッセージをお願いします。
鎌倉まめや さん
今日は暑くなりましたね。

一昨日から、腰が痛くなってしまいました。。。
座っていた後、立ち上がるのが・・・ つらい!
でもでも、昨日整体を受けて来たので、、、 大分良くなっていますけどね。。。
おかげで、昨夜の休暇村の仕事も・・・ 問題なし。。。

あと、休暇村で聞いたんですけど、、、 田貫湖畔で『ほたる』・・・ が飛んでいるそうです。
帰りにみたら、、、 少しだけ飛んでいました。。。 霧がすごかったけどね。
っで、、、 今日・先ほど、、、 行ってきました。
結構、飛んでいました。。。
写真を撮って見たけど、、、 真黒・・・
さて、タイトルの話

またまた、 戴きもの・・・
鎌倉まめやさんの・・・ 豆菓子です。
袋が・・・ かわいい!

中身は、こんな感じ、、、 6種類のが小袋に分かれて入っています。

あと、紫陽花の絵の絵葉書とお品がきも・・・

これが・・・ おしながき
ソーダは、さっぱり・・・ ワサビは、からっ!
少しずつ・・・ 楽しもう、、、っと!


一昨日から、腰が痛くなってしまいました。。。

座っていた後、立ち上がるのが・・・ つらい!

でもでも、昨日整体を受けて来たので、、、 大分良くなっていますけどね。。。
おかげで、昨夜の休暇村の仕事も・・・ 問題なし。。。


あと、休暇村で聞いたんですけど、、、 田貫湖畔で『ほたる』・・・ が飛んでいるそうです。
帰りにみたら、、、 少しだけ飛んでいました。。。 霧がすごかったけどね。
っで、、、 今日・先ほど、、、 行ってきました。

結構、飛んでいました。。。


さて、タイトルの話

またまた、 戴きもの・・・
鎌倉まめやさんの・・・ 豆菓子です。

袋が・・・ かわいい!
中身は、こんな感じ、、、 6種類のが小袋に分かれて入っています。
あと、紫陽花の絵の絵葉書とお品がきも・・・
これが・・・ おしながき
ソーダは、さっぱり・・・ ワサビは、からっ!
少しずつ・・・ 楽しもう、、、っと!

2011年06月28日 Posted by へんぽらい at 22:20 │Comments(2) │飲食・食べ物
収穫
今日も暑いですね。。。

もう、梅雨明けかな?
今日は朝から・・・ 収穫しています。


春大根、、、 今頃収穫です。。。
成長が悪いな~~~ なんて思ったら、、、 2本ずつ、寄り添うようしていました。
間引きして、1本ずつにしておいたつもりが、、、 なんて事だ!
仕方がないので、5本ほど残して、、、 小さいのを収穫しました。
根の部分は、、、浅漬けに、、、 葉っぱは、油炒めで、、、 今、食べています。。。
あと、

じゃが芋、、、 ちっちゃ!
やっぱり、、、 です。
昨年と同じ所だったし、、、
昨年の残りをそのまま植えたので、、 あまり期待はしてなかったですけどね。。。
草が減るから良いかな? なんて思っていただけですから。。。
おまけに、

この、大きな木が、、、 日陰にしてくれていたので、、、 それも原因かな???
ちなみに、この大きな木・・・
♪♪この~木、何の木、にっきの木・・・ 名前を知ってる、木ですから~・・・♪♪
な~~~んてね!

ジャガイモは、皮をむいて、、、 横着なので、レンジでふかして、、、
バターをのっけて食べています、
今日のお昼は、大根の葉っぱ炒めと、じゃが芋&バター、パンを少々・・・ でした。
なんて、質素なんでしょ。。。


もう、梅雨明けかな?


今日は朝から・・・ 収穫しています。


春大根、、、 今頃収穫です。。。
成長が悪いな~~~ なんて思ったら、、、 2本ずつ、寄り添うようしていました。
間引きして、1本ずつにしておいたつもりが、、、 なんて事だ!

仕方がないので、5本ほど残して、、、 小さいのを収穫しました。
根の部分は、、、浅漬けに、、、 葉っぱは、油炒めで、、、 今、食べています。。。

あと、
じゃが芋、、、 ちっちゃ!

やっぱり、、、 です。
昨年と同じ所だったし、、、
昨年の残りをそのまま植えたので、、 あまり期待はしてなかったですけどね。。。
草が減るから良いかな? なんて思っていただけですから。。。
おまけに、
この、大きな木が、、、 日陰にしてくれていたので、、、 それも原因かな???

ちなみに、この大きな木・・・
♪♪この~木、何の木、にっきの木・・・ 名前を知ってる、木ですから~・・・♪♪

な~~~んてね!


ジャガイモは、皮をむいて、、、 横着なので、レンジでふかして、、、
バターをのっけて食べています、
今日のお昼は、大根の葉っぱ炒めと、じゃが芋&バター、パンを少々・・・ でした。
なんて、質素なんでしょ。。。

2011年06月24日 Posted by へんぽらい at 12:43 │Comments(2) │飲食・食べ物
戴きもの
昨日に続き、、、 今日も暑いですね。。。

もう、梅雨明けですね、、 って、気分です。
でも、静岡の猛暑に比べたら、、、 “暑い!”って言うのが恥ずかしいような、、、
ちなみに、今、室内の温度は28℃です。
窓を開けておくと風が入るので、、、 涼しい方なんでしょうね。。。
さて、
昨日、お隣から・・・

トメ~トぅ~ をいただきました。
茨城から送ってもらったのを、おすそ分け・・・ だって、、、
採ったばかりのを送ってくれたとのことなので、早く食べて・・・ って事でした。
そうそうに、塩をふって、かぶりつき・・・・・
おいし~ トマトって、昔、畑で熟れたのを食べて、、、
美味しかったのが記憶にあるので、、、 スーパーのはあまり買う気がしないんですよ。。。
久しぶりに、美味しいトマト食べたみたい。。。
あと、一昨日は、、、

このミカンもいただきました。
これはまだ食べていないけど、、、 皮がレモン色みたいに淡い黄色なんですよね、
どんな味がするか楽しみ・・・
それから、それから、、、
今日、仕事中に兄が来て、、、

家で採れた、、 あんず・・・ だって!
あれ? 杏なんてあったっけ???
なんて思いながら、、、
仕事中だったので詳しく聞かずに、、、 でも、戴いちゃいました。。。
むか~し、長野のあんずの里、、、 行った事あります。。。 更埴市だったかな?
あっ、その時は花を見に行ったんだっけ。。。。 濃いピンクが綺麗でしたよ。
むかしの写真を引っ張り出せば、、、出てくるかも・・・
でも、面倒なので写真はアップしません。。。


もう、梅雨明けですね、、 って、気分です。
でも、静岡の猛暑に比べたら、、、 “暑い!”って言うのが恥ずかしいような、、、

ちなみに、今、室内の温度は28℃です。
窓を開けておくと風が入るので、、、 涼しい方なんでしょうね。。。

さて、
昨日、お隣から・・・
トメ~トぅ~ をいただきました。
茨城から送ってもらったのを、おすそ分け・・・ だって、、、
採ったばかりのを送ってくれたとのことなので、早く食べて・・・ って事でした。
そうそうに、塩をふって、かぶりつき・・・・・
おいし~ トマトって、昔、畑で熟れたのを食べて、、、
美味しかったのが記憶にあるので、、、 スーパーのはあまり買う気がしないんですよ。。。
久しぶりに、美味しいトマト食べたみたい。。。
あと、一昨日は、、、
このミカンもいただきました。
これはまだ食べていないけど、、、 皮がレモン色みたいに淡い黄色なんですよね、
どんな味がするか楽しみ・・・

それから、それから、、、
今日、仕事中に兄が来て、、、
家で採れた、、 あんず・・・ だって!

あれ? 杏なんてあったっけ???

仕事中だったので詳しく聞かずに、、、 でも、戴いちゃいました。。。
むか~し、長野のあんずの里、、、 行った事あります。。。 更埴市だったかな?
あっ、その時は花を見に行ったんだっけ。。。。 濃いピンクが綺麗でしたよ。
むかしの写真を引っ張り出せば、、、出てくるかも・・・
でも、面倒なので写真はアップしません。。。

2011年06月23日 Posted by へんぽらい at 14:13 │Comments(2) │飲食・食べ物
梅雨の晴れ間
今日は久しぶりに、いい天気!
な・の・で・・・
久しぶりに、車
の洗濯をしました。。。

綺麗になったでしょ・・・
って、わからないですよね、、、 でも、良いんです、、、 自己満足で。。。
最近、ワックスが効いていなくて、雨が降っても、水玉が出来なかったんですよ、、
それが、ちょっときになってはいたんですけど、、、
それと、今日、、、 Lady がいらっしゃるので、、、 綺麗にしておかないと。。。
それから、それから、、、

先日買ってきた、桔梗、、、 あと、金のなる木、頭の良くなる花、
表で日向ぼっこさせています、、、
久しぶりに、一生懸命光合成をして、、、 酸素をつくってくれるでしょう。。。

な・の・で・・・
久しぶりに、車


綺麗になったでしょ・・・
って、わからないですよね、、、 でも、良いんです、、、 自己満足で。。。

最近、ワックスが効いていなくて、雨が降っても、水玉が出来なかったんですよ、、
それが、ちょっときになってはいたんですけど、、、
それと、今日、、、 Lady がいらっしゃるので、、、 綺麗にしておかないと。。。

それから、それから、、、
先日買ってきた、桔梗、、、 あと、金のなる木、頭の良くなる花、
表で日向ぼっこさせています、、、


久しぶりに、一生懸命光合成をして、、、 酸素をつくってくれるでしょう。。。
2011年06月22日 Posted by へんぽらい at 11:27 │Comments(2) │日記
はなつまみ・・・?
今日も雨・・・ 降りそうで降らない、、、変な天気・・・
最近、綺麗に咲いていますよ。。。

“ズーム・・・イン・・・ ”

え~~~と、 何だっけ? この花・・・
資料をチェック、、、
『リクニス』(すいせんのう 水仙翁 酔仙翁 フランネル草) ・・・だそうです。
お客さんに聞かれても・・・ す~~~ぐ、忘れちゃうんで・・・ 答えられない。。。
こんど、名札でもつけておこうかな???
そうそう、最近日課になっています。
この花の、鼻つまみ・・・ じゃなかった。花摘み。。。
鼻つまみじゃ、、、私の事じゃん・・・

花の命は・・・ 短くて・・・
そう、元気が無くなってきた花を摘んでいます。。。
その方が、、、 つぎの花や芽に栄養がいくので、、、 どんどん咲いてくれます。。。

昨年は、ほおっておいたら、、、 茶色くなったのがいっぱいで・・・
見すぼらしくなってきてしまったんですよ。。。
だから、今年は、、、 ちょびっと、手を掛けています。。。
もっと勉強して・・・ 園芸研究家を目指そうか???
うっそで~~~す!


最近、綺麗に咲いていますよ。。。

“ズーム・・・イン・・・ ”

え~~~と、 何だっけ? この花・・・

資料をチェック、、、
『リクニス』(すいせんのう 水仙翁 酔仙翁 フランネル草) ・・・だそうです。
お客さんに聞かれても・・・ す~~~ぐ、忘れちゃうんで・・・ 答えられない。。。

こんど、名札でもつけておこうかな???
そうそう、最近日課になっています。
この花の、鼻つまみ・・・ じゃなかった。花摘み。。。
鼻つまみじゃ、、、私の事じゃん・・・
花の命は・・・ 短くて・・・
そう、元気が無くなってきた花を摘んでいます。。。
その方が、、、 つぎの花や芽に栄養がいくので、、、 どんどん咲いてくれます。。。


昨年は、ほおっておいたら、、、 茶色くなったのがいっぱいで・・・
見すぼらしくなってきてしまったんですよ。。。

だから、今年は、、、 ちょびっと、手を掛けています。。。
もっと勉強して・・・ 園芸研究家を目指そうか???



2011年06月20日 Posted by へんぽらい at 10:35 │Comments(4) │花・木・植物
初物、、、
今日も、しとしと・・・ でしたね。
まっ、梅雨らしい天気で・・・ 今年の夏は水不足にならないでしょう。。。
さて、
夕方、初物・・・ 戴いちゃいました。。。


今年、初! です。
”とうもろこし”って、どのように食べます?
私は、1~2列指で取るか、、、 柔らかい時は歯でかじって、、、
その後は、手で“ポロポロ”と、取って食べます。。。
だから、食べ終わった後は、、、 手洗いをしないと、、、 気持ち悪い。。。
昔のトウモロコシって少し硬くて、手でポロポロとるのが楽でしたよね、、、
でも、最近のって、柔らかいですよね、、、 おまけに粒が小さいし、、、
だから、ちょっと食べにくいです。。。
あまりにも粒が小さくて柔らかいのは・・・ かぶりついちゃいますけどね。。。
でも、食べた後が汚らしくなるので、、、 美味しさも半減・・・
ちなみに・・・ 私は、 几帳面で真面目なB型です。。。 (あっ、言っちゃった!)

まっ、梅雨らしい天気で・・・ 今年の夏は水不足にならないでしょう。。。
さて、
夕方、初物・・・ 戴いちゃいました。。。


今年、初! です。

”とうもろこし”って、どのように食べます?

私は、1~2列指で取るか、、、 柔らかい時は歯でかじって、、、
その後は、手で“ポロポロ”と、取って食べます。。。
だから、食べ終わった後は、、、 手洗いをしないと、、、 気持ち悪い。。。

昔のトウモロコシって少し硬くて、手でポロポロとるのが楽でしたよね、、、
でも、最近のって、柔らかいですよね、、、 おまけに粒が小さいし、、、
だから、ちょっと食べにくいです。。。

あまりにも粒が小さくて柔らかいのは・・・ かぶりついちゃいますけどね。。。
でも、食べた後が汚らしくなるので、、、 美味しさも半減・・・
ちなみに・・・ 私は、 几帳面で真面目なB型です。。。 (あっ、言っちゃった!)

2011年06月18日 Posted by へんぽらい at 23:01 │Comments(4) │飲食・食べ物
花
今日も・・・
♪♪しとしとピッチャン、しとピッチャン・・・ し~とぉ~~ピッ~チャン・・・ ♪♪ ですね!
梅雨らしい日が続いて、、、 今年は、四季がしっかりしているのかな?
ん? ・・・って事は、 暑くなるよ~ 今年の夏は。。。 覚悟しておきましょう!
さて、
昨日、花・・・ 買ってきました。


と、

と、

これ、、、
ラザニア(間違い、ガザニア) と 帰郷(間違い、桔梗) と マリーゴールド です。
ぜーんぶ、一番安いのを買ってきました。。。
夏の定番ですし。。。
それから、高いのはダメにしちゃう確率が高いし、、、
また、そう言うのに限って、いつもなめられちゃいます、、、 虫やナメクジに!
私も、本当は気が弱いので、す~ぐなめられちゃうんですよね。。。 (違うか???)
はい! つまらない事言っていないで、、、 もう一枚。

玄関を華やかにしてくれている、紫陽花の切り花、、、
今日は外で、シャワーを浴びさせてあげました。。。
水も滴る、、、いいお花・・・ 水がかかると生き生きしますね。
おまけ、
昨晩は、久しぶりに
の湯に行ってきました。
だから、今日は気分爽快、、、 気持ち良く仕事が出来ました。。。 ”ありがとう!”
♪♪しとしとピッチャン、しとピッチャン・・・ し~とぉ~~ピッ~チャン・・・ ♪♪ ですね!

梅雨らしい日が続いて、、、 今年は、四季がしっかりしているのかな?
ん? ・・・って事は、 暑くなるよ~ 今年の夏は。。。 覚悟しておきましょう!

さて、
昨日、花・・・ 買ってきました。


と、
と、
これ、、、
ラザニア(間違い、ガザニア) と 帰郷(間違い、桔梗) と マリーゴールド です。
ぜーんぶ、一番安いのを買ってきました。。。
夏の定番ですし。。。
それから、高いのはダメにしちゃう確率が高いし、、、
また、そう言うのに限って、いつもなめられちゃいます、、、 虫やナメクジに!
私も、本当は気が弱いので、す~ぐなめられちゃうんですよね。。。 (違うか???)

はい! つまらない事言っていないで、、、 もう一枚。

玄関を華やかにしてくれている、紫陽花の切り花、、、
今日は外で、シャワーを浴びさせてあげました。。。
水も滴る、、、いいお花・・・ 水がかかると生き生きしますね。
おまけ、
昨晩は、久しぶりに

だから、今日は気分爽快、、、 気持ち良く仕事が出来ました。。。 ”ありがとう!”
2011年06月16日 Posted by へんぽらい at 18:30 │Comments(4) │花・木・植物
初物・・・ ゲット!
今日も昼ごろから曇ってきましたね、
でも、過ごしやすくていい気持・・・
明日の明け方・・・ 16日 4:22頃 皆既月食になるそうですね。。。
今夜は、早く寝て、、、 明日は早起きしましょう、、、 晴れると良いですね。。

さて、
今日は定休日・・・
なので、実家にちょびっと、行ってきました。
そして・・・

枇杷ですよ、びわ! 琵琶じゃ~ないですよ。 びわですよ、枇杷! (しつこい?)
今年の初物・・・ 今が旬です。
買ってくると高いけど、、、 これは、ただ!
ただ、木登りして高い所から、、、 盗ってきましたけどね。

ちがった、採ってきたんだった。。。
あと、3~4日するともっと甘くなりそうです。。。
それから、


玉ねぎも貰ってきました。。。

赤いのと白いの、、、 紅白ですよ!
何か良い事ありそう・・・ 涙が出ちゃう。。。
一応、家の裏にぶら下げておきました。。。
≪お詫び≫ お客さんへ、玉ねぎを切った後、よ~~~く手を洗いますが、、、 玉ねぎ臭かったら・・・ 御免なさい!
おまけ
家の裏に玉ねぎを吊るしていたら、、、 巣がありました。
早々に撤去したら、、、

子供がいっぱい、、、
昔は食べたけど、、、 今は食べる気しないですね・・・
昔は貴重なタンパク源だったんですけどね。。。

でも、過ごしやすくていい気持・・・

明日の明け方・・・ 16日 4:22頃 皆既月食になるそうですね。。。
今夜は、早く寝て、、、 明日は早起きしましょう、、、 晴れると良いですね。。


さて、
今日は定休日・・・
なので、実家にちょびっと、行ってきました。

そして・・・
枇杷ですよ、びわ! 琵琶じゃ~ないですよ。 びわですよ、枇杷! (しつこい?)
今年の初物・・・ 今が旬です。

買ってくると高いけど、、、 これは、ただ!
ただ、木登りして高い所から、、、 盗ってきましたけどね。


ちがった、採ってきたんだった。。。

あと、3~4日するともっと甘くなりそうです。。。
それから、
玉ねぎも貰ってきました。。。


赤いのと白いの、、、 紅白ですよ!
何か良い事ありそう・・・ 涙が出ちゃう。。。

一応、家の裏にぶら下げておきました。。。
≪お詫び≫ お客さんへ、玉ねぎを切った後、よ~~~く手を洗いますが、、、 玉ねぎ臭かったら・・・ 御免なさい!

おまけ
家の裏に玉ねぎを吊るしていたら、、、 巣がありました。
早々に撤去したら、、、
子供がいっぱい、、、
昔は食べたけど、、、 今は食べる気しないですね・・・

昔は貴重なタンパク源だったんですけどね。。。
2011年06月15日 Posted by へんぽらい at 17:18 │Comments(2) │花・木・植物
君の為じゃないのに!
今日は久しぶりにお天道様が見られました。
っと、思いきや、、、 また曇ってきた。
みてみて、

二十日大根の・・・ 葉っぱが無い???

先日、ナメクジが舐めていたので、、、 叱っておいたのに。。。

あれ? 今度はこいつだ!

最近、紋白てふてふが飛んでいて、、、 かわいい~~~ なんて思っていたんだけどね。。。
よーく見たら、太い茎、、、 って、、、 げっ、青虫じゃん。。。
も~~~、 君たちの為に種を撒いたんじゃないのに、、、
これじゃ大根も大きくならないよね、、、 もう一度、種を撒き直そうか。。。

っと、思いきや、、、 また曇ってきた。

みてみて、
二十日大根の・・・ 葉っぱが無い???


先日、ナメクジが舐めていたので、、、 叱っておいたのに。。。


あれ? 今度はこいつだ!
最近、紋白てふてふが飛んでいて、、、 かわいい~~~ なんて思っていたんだけどね。。。
よーく見たら、太い茎、、、 って、、、 げっ、青虫じゃん。。。

も~~~、 君たちの為に種を撒いたんじゃないのに、、、

これじゃ大根も大きくならないよね、、、 もう一度、種を撒き直そうか。。。
2011年06月14日 Posted by へんぽらい at 12:55 │Comments(4) │花・木・植物
星野道夫さん
今日も霧雨みたいなのが、しとしと・・・
梅雨らしい天気が続きますね。。。
最近、Blog サボっていました。

変わり映えしない毎日で、、、 ネタが無くって・・・
そうだ! 困った時の、古い物・・・
外は雨・・・ こんな日には写真集でも見ましょうか、、、
星野道夫さん 知っていますか?


冒険家であり、写真家であり、、、 アラスカを愛した人、、、 ですかね・・・
野生の動物の写真が表情良くとらえられています。

自伝のような、体験談のような、、、 この本も以前読みました。
アラスカでの出会いと別れなどなど、、、
この本のタイトル 『イニュイック』は、エスキモーのことばで、『生命』 というそうです。
そう、この本と出合って、星野道夫さんを知り、、、
写真集を見て、、、 アラスカに行ってみたいと思い、、、
10年前になりますか、、、 アラスカに旅行する事が出来ました。。。

ホームページにも少し載せてありますけど。。。
また、行ってみたいですね。。。
そうだ!

この、さだまさしさんの『心の時代』・・・
この中の 『白夜の黄昏の光』 という曲は、、、 星野道夫さんの事を歌った歌で・・・
星野道夫さんとそのご家族にささげる歌だそうです。。。 素敵な歌ですよ。
こんな雨の日は、窓辺で写真や絵を見て、、、 思いを馳せるのもいいでしょう。。。
Zzz・・・・・
おっと! 寝ちゃう所だった、、、 田貫湖へ仕事に行かなきゃ。。。

梅雨らしい天気が続きますね。。。
最近、Blog サボっていました。


変わり映えしない毎日で、、、 ネタが無くって・・・
そうだ! 困った時の、古い物・・・

外は雨・・・ こんな日には写真集でも見ましょうか、、、
星野道夫さん 知っていますか?

冒険家であり、写真家であり、、、 アラスカを愛した人、、、 ですかね・・・
野生の動物の写真が表情良くとらえられています。
自伝のような、体験談のような、、、 この本も以前読みました。
アラスカでの出会いと別れなどなど、、、
この本のタイトル 『イニュイック』は、エスキモーのことばで、『生命』 というそうです。
そう、この本と出合って、星野道夫さんを知り、、、
写真集を見て、、、 アラスカに行ってみたいと思い、、、

10年前になりますか、、、 アラスカに旅行する事が出来ました。。。


ホームページにも少し載せてありますけど。。。
また、行ってみたいですね。。。

そうだ!
この、さだまさしさんの『心の時代』・・・
この中の 『白夜の黄昏の光』 という曲は、、、 星野道夫さんの事を歌った歌で・・・
星野道夫さんとそのご家族にささげる歌だそうです。。。 素敵な歌ですよ。
こんな雨の日は、窓辺で写真や絵を見て、、、 思いを馳せるのもいいでしょう。。。

おっと! 寝ちゃう所だった、、、 田貫湖へ仕事に行かなきゃ。。。
