*** お久しぶりです ***

しばらくご無沙汰していましたが・・ またよろしくお願いします!



午前は介護の仕事、午後から夜に整体を行っています
たいした話も無いですが、気が向いたら聞いてください



*** 営業時間 & 定休日 ***
現在、介護の仕事の関係で、整体は不定期です
ホームページかQRコードよりカレンダーをチェックして下さい
御迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
留守番電話になっている事が多いので、
メッセージをお願いします。

さつまいも 収穫

今日は少し暑いですね!
10月に入り、雨が時々降るので、なかなか芋ほりが出来なかったけど、今日芋掘りしました。

今年の収穫は、


まあ、庭で1坪ぐらいなので、こんなものかな?
葉っぱとつるが元気良かったから期待していたんですけど、野菜や果物を育てるのも大変です、知識と手入れが大事ですね!
農家の方に感謝です。

あと、小さいですが、こんなものも

これに、目を入れると可愛いかも?


最近は、昼と夜の気温差が大きいので、体調に気をつけて下さい。





  

2022年10月16日 Posted by へんぽらい at 14:39Comments(0)飲食・食べ物花・木・植物

献血 野菜 花

今朝は曇りでしたが、昼前の今は、暑くなって来ました。
ただ、家の中は涼しい風が入って気持ちいい!
MBLの野球を観ながら、寝ちゃいそうです。

さて、
今日は朝から献血に行って来ました。
多くの人がいて、30~60分待ちだった。
そして、おみやげもらって来ました。


ライオンズが協賛だと、野菜や花も貰えるので。
嬉しい!

花は4種類ありました、その中からケイトウをもらって来たので、大事にしないと。。。
夏の暑い時に、カラフルなケイトウは癒されます。


今日は、日差しが強いので、気を付けてください。




  

2022年06月12日 Posted by へんぽらい at 12:02Comments(0)飲食・食べ物花・木・植物

大食い 南部路

今日もすっきりしない天気ですね。
雨がまた降ってきました。

今日は、宣伝ブログ

法事で山梨の親戚に行って来ました。
そこでの情報・・・
お食事処 南部路に大食いの女性が来て、YouTubeにアップしてるとの事


帰って見ました。
YouTube で、「南部路」で検索したら1番で出てきました。

ありのまんまさんって名前なんですね。
山梨名物 ほうとうの特大 & 一本麺
金賞受賞 からあげ & 塩からあげ
人気料理 釜めし 特大
デザート 台湾カステラ 4人前

食べているだけでなく、調理場まて撮影しているし、私は知っている内容もあるからかもしれませんが、楽しく見させもらいました。
最後に、お店の情報あります。大食いの方必見。

ぜひ、多くの人に見てもらいたい!


私の個人情報ですが、(昨年聞いた話)
台湾カステラは、従業員の一人が「台湾で食べたのとどこも違う」という話から、じゃあ作ってみなさい。
というところから始まり、店主も思った以上に美味しく商品化されたそうです。
ちなみに卵にはこだわっているそうです。市販の卵では出せない味だそうです。


たくさんの方に見てもらいたいな~


  

2022年05月15日 Posted by へんぽらい at 19:12Comments(0)お知らせ飲食・食べ物

二十日大根

今日は雲が多く、ちょっと寒いですね!
それでも、日中は窓を開け放っていますが、網戸をしておかないと危険な状況です。
なぜかというと、かめちゃん(カメムシ)が多くて室内に入ると困ります。

さて、久しぶりに大根の葉をサラダに使おうと思って収穫したら、大変な事に!


油断していたら、二十日大根が成長し過ぎていました。

しばらく大根主体の食生活になるかも?

そして庭には、
名前は忘れましたが、また花か咲いています。


その後ろの葉っぱが、放置してある大根畑です。




  

2021年11月21日 Posted by へんぽらい at 11:13Comments(0)飲食・食べ物花・木・植物

変な焼き芋

最近、寒いですね!
いつもなら、まだ暖房器具いらないのに、先日ストーブ出しちゃいました。

おかげで、さっそく庭で掘り起こしたさつまいもを焼いてみました。


小さいものしかないですが、
変な形の焼き芋が出来ました。
自分で作ったものは、こういう楽しみもありますね!

スーパーでは、売っていない!!

今日の朝食は焼き芋と珈琲です。



  

2021年10月24日 Posted by へんぽらい at 07:15Comments(0)飲食・食べ物

さつまいもの収穫

今日は、明け方は肌寒かったですが、また暑くなってきました。

今、庭に6苗だけ植えたさつまいもの収穫をしました。植えた場所で大きさがまちまちですが、、、 まっ、こんなものでしょう。


少し干したあと、焼き芋にして食べようと思います。

次は、跡地に大根と人参の種まきする予定です。


  

2021年10月03日 Posted by へんぽらい at 10:36Comments(0)飲食・食べ物花・木・植物

本 紅茶 マンゴー

昨日は雨が強かったけど、風があまり強くなくて良かったです。
今日は、また暑くなって湿度も高いようで外には出たくない。
なので、今日も読書三昧です。

午前中はコーヒー飲みながら、セリーヌディオン聴きながら、

読んでしました、10巻目。波乱万丈ドキドキしてやめられない止まらない。海老の入ったお菓子と一緒!

午後は、紅茶にしました。

フレーバー・ティーのマンゴー&オレンジティー
そして、

この本を読み始めました。
これが、5巻目で最終巻だそうです。
よし! じっくり読ませてもらいましょう!

午後の紅茶を飲みながら。


9月は気温の差が激しく、夏の疲れが出やすいので無理せず身体をいたわって下さい。


  

2021年09月19日 Posted by へんぽらい at 14:57Comments(0)飲食・食べ物本・読書

産業フェアで富士金華豚サンド

今日はよく降りましたね、、、 雨!
こんな日に、富士宮市民体育館で開かれる産業フェアに整体で参加・・・
正確には、産業フェアに参加の国際交流フェスティバルに参加しているんですけどね。。。
朝、荷物の運びこみの時は、、、小雨だったのでラッキーでした。
でも、、、帰りは土砂降り and 風がピューピュー・・・
でもでも、 荷物は置いてきちゃったので、、 自分がしっとりぬれただけで、、、 ラッキー2 でした。

それと、今日の昼食は・・・



      富士金華豚のサンドです。

お肉をたっぷり入れてくれてあったので、、、  と~~~っても満足!
美味しかったですよ。。。


整体の方も、最初は余裕があったけど、、、昼過ぎにはフル稼働・・・
1時~4時まで、、、休みなく働かせていただきました。
午前中は、太極拳やベリーダンスなども近くで行っていたので、時々拝見させていただきました。
明日も、いろいろあるようですよ。。。


さて、
明日は日曜日・・・  今日以上にお客さんが入りそうです、天気も良さそうだし、、、
今日は早めに休んで、、 しっかり気合を入れておかなきゃ。。。。


では、    おやすみなさい!








  


2012年11月17日 Posted by へんぽらい at 22:44Comments(0)飲食・食べ物

ナチョス&ポップコーン

今日は朝から肌寒かった。face07
でっ、半日だけ行ってる介護施設で・・・ 防災訓練がありました。
風が冷たかったけど、、、 大事な訓練、、、 そんな事は言っていられません。。。
多くの方が泊っているので、いざとなった時にあわてないように、、、心しておかなきゃ・・・ ねっ!face01

さて、
先日、宮のお買いもの中心街・・・ じゃすこで見つけました。face08



        っと、



        これ!

  ・ ナチョスとそれを浸けるソース・・・   これはチーズソース。。。
  ・ レンジで作る、ポップコーン・・・

アメリカにいた時に、時々買って食べていたもの、、、
最初は、“ちょっと???” って、感じだったけど・・・
食べていると、ちょびっと癖になる・・・
日本に帰って来てから、少し探したけど、、、 見つからず・・・
先日、、、    久しぶりに、見つけました。face23   
これ、輸入品です。   円高・ドル安のせいか、、、 割合、リーズナブルな値段。。。

ちょびっと、思い出に浸りながら・・・face17  食します。。。



おっと!face08
今日は、そんな余裕はなかった!
今日中に、11月分のチラシを仕上げなきゃ・・・

       ハァ~~~~。。。face03icon10icon10






  


2012年10月31日 Posted by へんぽらい at 18:44Comments(0)飲食・食べ物

ぱんっ!

今日は、ちょびっと曇っていましたね。
晴れるかと思っていたのに・・・

昨夜は、ムーンライト富士・・・   礼・礼・ パン・パン・ 礼・・・ 拝ませていただきました。

そんでもって22時頃に、帰宅途中、、、
いつも通っている139号線、、、 事故の為、上井出と北山間でインター閉鎖されていました。
、、、で、旧道で帰ってきましたが・・・
いつも通り、コンビニへ・・・

そ~したら、こんなパンを見つけちゃった!
変わったものを見ると、つい買ってしまう性分なので、、、 1個ゲット。。。



         見てみて・・・



地元・・・   富士宮北高校とコンビニ屋さんのコラボ商品ですよ。。。

朝霧高原の牛乳を使ったホイップクリームとチーズソースが入っている。。。
結構、チーズの味もしっかりしていて、生地もしっとりした感じ・・・
おいしく戴きながら、、、 このBlogを書いています。

どのあたりのエリアまで販売しているんでしょうか???
ちょっと気になる。。。


見かけたら、教えてちょうだい・・・






  

2012年10月30日 Posted by へんぽらい at 21:20Comments(2)飲食・食べ物